Auto Tracking Transport Robot
自律追従型、物資搬送ロボット
救援物資搬送の難題を、スピーディーに解決!
■ あらゆる災害現場と地形に対応
■ 自動的に障害物を回避するシステム
■ 一度走行することにより経路を記憶し、以後自動で往復走行が可能
■ 複雑な経路や重量物にも対応でき、多重な繰り返し走行における負担を軽減する
自然災害が頻発している状況、国際情勢の不安定さが続いている現状、そして社会の高齢化が加速している事態ににより、救助活動への要求がより一層高まっています。
本ロボットは、災害現場などの極限環境下における資機材運搬に特化して設計されています。急傾斜(最大勾配37°) ・段差・水深35cmの渡水路面といった、複雑地形への高い適応能力に加え、自律追従機能及びリアルタイム動的
障害物回避システムを搭載します。消防救助現場での「資機材運搬の困難」「人的搬送の非効率」といった課題を解決し、救助活動の時間的ロスを最小限に抑制し、人命救助のゴールデンタイムを確保します。

全地形移動性能 急斜面登坂・障害物跨ぎ
全地形移動性能 - 水中走行に対応




最大牽引重量 1000kg
インテリジェント制御 自動追従/経路計画


多様なシャシ(オプション) 8輪、4輪
上部モジュールは自由設計対応、無人搬送 ストレッチャー仕様も設定可
救助の知能化、効率の最大化



運用コスト削減:
★搬送要員の人件費を年間500万円以上削減
★訓練コスト・装備維持費の圧縮
戦略的リソース再配置:
★解放された要員を高度救助活動に集中投入
★限定的な人材資源の最適化
人的リスクの排除:
★要員の危険区域への立ち入り削減
★二次災害発生リスクを最小化
救助効率の革命:
★資材搬送時間を最大67%短縮(従来比)
★ゴールデンタイム内の活動成功率向上
全天候対応能力:
★夜間/悪天候下でも安定搬送を実現
★複合災害時の継続活動を保証
8輪シャシ仕様
車両重量: 750kg
車両サイズ: L2090×W1294×H923mm
走行可能障害物高: 350mm
横方向転覆角:37°
走行可能塹壕幅:650mm
走行可能水深:450mm
耐風雨性能:9級以下の風、弱雨
防護レベル:IP65
最大積載能力:1000kg
最大走行速度:10km/h
最大遠隔操作距離:1km